創立100周年記念の特別講演 (京都大学交響楽団 第199回定期演奏会のご案内)
西宮近隣にお住まいの皆さまへ、
クラシック音楽や楽器の生演奏が
好きな方に朗報です。
西宮市に京大の交響楽団がやってきます。
日常に新しい刺激を取り入れるのにも
役立つと思いますので、ぴんときた方は、
ぜひ、チェックしてください。
西宮の皆さまへ、
いつもお世話になっております。
当店は肩こり・腰痛など、
身体の不調をスッキリさせたい方が
やってくる整体院です。
ですが、それ以外の目的で
ご来店くださる方がたまにいらっしゃいます。
例えば、今回のタイトルにあります
「創立100周年記念」を告知するチラシを
届けてくださった方がいました。
そのチラシがこちらです。
↓
公演される音楽の詳細が載ってます。
公演の場所とか、チケットの購入の仕方が書いてます。
京都大学の大学生3人が
チラシを置いてくれる店舗を探して
津門大塚店にもいらっしゃいました。
当店は西宮の店舗とつながりが深く、
たくさんの店舗のショップカードを
飾らせて頂いてます。
これも、8年間の積み重ねの結果で
コチラにご紹介の店舗の皆さまからも
たくさんのご紹介を頂いております。
当店をはじめ、西宮で飲食店や美容院、
その他、ご商売をされている方は
当店でもあなたのお店をご紹介させてください!
さて、今回の京都大学交響楽団のチラシを
私どもも拝見したのですが
関西地区のみならず、、、なんと!
東京でも公演が企画されています。
プログラムは、、、
歌劇『ナブッコ』序曲
G,ヴェルディ作
バレエ音楽『眠れる森の美女』組曲
P.チャイコフスキー作
交響曲第1番 ハ短調
J.ブラームス作
全ての公演は18時開場の19時開演となってます。
クラシック音楽に詳しくないので
指揮者や交響楽団の説明は
コチラをご覧ください。(汗)
開催日は6/27,6/29,7/1です。
京都公演は6月27日の月曜日に
京都コンサートホールの大ホール。
西宮公演は6月29日の水曜日に
兵庫県立芸術文化センターのKOBELCO大ホール。
東京公演は7月1日の金曜日に
サントリーホールの大ホール。
クラシックの演奏と言えば、
数万円クラスの演奏会も有りますが
今回は100周年記念で
京都大学交響楽団の定期演奏会ということで
お安い印象です。
いつもと違った趣向で
一日を過ごすのも刺激があって
リフレッシュできるかも?
興味のある方はコチラをご参考ください。
予約に関しては、こちらをご覧ください。
チケットは
京都公演と西宮公演は
S席が1500円 A席が1000円
東京公演は
S席が2000円 A席が1500円
映画を一本見るより安いお値段なので、
変化のない日常に刺激がほしい方や、
クラシック音楽の演奏を生で聞きたい方には朗報ですね。
購入先はこちらをご覧ください。
東京公演はチケットぴあ 0570-02-9999に
(Pコード:294-454)と伝えるとスムーズです。
西宮と京都の会場の場合には
交響楽団の窓口でご購入がスムーズかと思います。
津門大塚店、並びに癒し処心COCOでは
市民に貢献する文化的活動を応援しています!
津門大塚店 スタッフ一同
癒し処 心coco 旧ブログ↓
癒し処 心coco 津門大塚店
☎︎ 0798-39-7399
営業時間 10:00-23:00〈最終受付 22:00〉
定休日 なし 〈年末年始の3日間のみ〉
〒663-8241 西宮市津門大塚町7-30 西宮荘ビル1F北
ご予約は上記の電話番号へ、
「予約したい」旨をお電話ください!
突然のご来店も大歓迎です。