胃腸と足の関係
こんにちはサンゴーの宮内です😄✨
先日、東神戸病院に人生初の予防健康診断を受けに行って参りました。
みなさんもご存知だと思いますが、予防健康診断の前日からは胃カメラ等の関係があり、食事を摂ってはいけないようで、よく食べる宮内には辛い一日でした、、、。
しかし、普段より健診の朝は意識がスッキリしていて、よく利用するJR芦屋駅の階段を登ると、胃腸に何も入ってない状態だと信じられないくらい足が軽いんです‼️
羽根生えたみたいとはこの事⁉️
そして、その日は健診が終わり、お腹ぺこぺこだったので、病院出てすぐにあるインドネパール料理で、チーズナンセットをナン食べ放題で注文していただきました。
グリーンカレーに大量のトロトロチーズは最高に美味しかったです^ ^
が、しかし満腹時に帰りの駅の階段を登る時の足が行きと真逆でズシーンとかなり重たく感じ、、、行きとのギャップに驚かされました‼️
胃腸と足との関係は前々から知っていましたが、今回は身を持って体験したのでブログでご報告させて頂きました。
身体の不調が胃腸からある方の場合は12時間くらい、毎日あえて飲食をしない時間を作って胃腸の調子と体調を整える健康法もあるようなので、胃腸疲れから身体に不調が出やすい方は是非試してみて下さい^ ^
またご来店時、整体でご自身の胃腸の状態と身体の不調の関連性を知りたい方は気軽に宮内にご質問下さい。お応え致します。
次回のcocoブログ更新は神崎さんよろしくお願いします。